こんにちは!

GROUND(グラウンド)の大谷です。

プリザーブドフラワー専門のお花屋さんGROUND(グラウンド)では、

お花の時計やフラワーフレーム、

フラワーボックスなど

様々なアレンジメントを、

プリザーブドフラワーを使ってお作りしています。

そんなフラワーアレンジメントがどうやって作られているか、

みなさんはご存知ですか?

お花の形や性質も、

生花とは全く違うプリザーフラワーだから

作り方もちょっと変わってきます。

そこで今回は私が、

スタッフたちと一緒に、

GROUND(グラウンド)の

フラワーアレンジメントが完成するまでの

様子をご紹介したいと思います!

 

 

プリザーブドフラワーの

アレンジメント完成までを大きく分けると

 

オアシス → ワイヤリング →

アレンジ → ラッピング の4ステップ。

 

本日はいよいよ「アレンジ」です!

 

今回は同じようにブログを書かれている

田宮も

登場しますよ(^^)!

 

 

3.アレンジします!

 

プリザーブドフラワー ブリザーブドフラワー ブリザードフラワー

ワイヤリングしたお花をオアシスに挿して、

グルーガンという接着剤で固定していく

 

こうしてお花はアレンジされていきます。

 

 

ものすごく熱いグルーガン

(写真・右手に持っている道具、

200度近い熱さです!!)

を毎日器用にこなしているのは、

リーダーのぐっちです。

 

お花の美しさを大きく左右する

とっても重要なお仕事。

 

「ぐっちはアレンジ中

どんなことを考えているの?」

と聞くと

 

「今日もお花は可愛いなぁ~、

この子達にお客さんたちの

笑顔を見せてあげたいなぁ~、

と考えています!」

 

とっても温かな想い!!

 

この想いがあるからでしょうか?

 

アレンジ後のお花たちは、

なんだか優しい穏やかな表情を

しているような気がします。

 

そんなぬくもりがあふれる

GROUND(グラウンド)のお花たちで、

みなさんも癒しや安らぎを

感じていただけたら幸いです♪

 

 

次はいよいよ最後、「ラッピング」をご紹介します!

 

【プリザーブドフラワーのアレンジ方法】アイテムができるまで「ラッピング」>>


GROUND(グラウンド)サイト

ひとつひとつ心を込めて手作業でお作りしている

グラウンドのお花をぜひご覧下さい

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事