大谷裕佳(おおたにゆか)
フラワーデザイナー·Nature Harmonist
人と自然が家族になる未来へ

大谷裕佳(おおたにゆか)
フラワーデザイナー
Nature Harmonist
人と自然が家族になる未来へ

大谷 裕佳 (おおたに ゆか)

フラワーデザイナーであり、Nature Harmonistとして歩んできた大谷裕佳は、
「人と自然が家族になる未来」という想いを、自らのVisionとして育んできました。
その想いがGROUNDでも活動の源泉となり、
お花を大切にする文化や「ありがとう」が巡る関係性を広げる力につながっています。
その活動は数多くのメディアに紹介され、
新聞・テレビ・ラジオ・雑誌など、幅広い媒体で取り上げられています。

  • フラワーデザイナー歴20年、延べ35万人以上にお花をお届け
  • ショップレビュー平均4.95点(お客様満足度99%)を継続
  • 3,000組以上の新郎新婦のウエディングフラワーをトータルプロデュース
  • 政治家・スポーツ選手・宝塚・大手企業リーダーなど著名人からも信頼
  • 神戸阪急リニューアル装花・神戸市立中央市民病院へのお花贈呈など地域実績多数
  • 日本唯一、起業以来20年間、業界でも稀なフラワーロス0%を継続
  • 森永製菓など大手企業とのSDGsコラボ実績
  • ハイブランド店舗のフラワーディスプレイを手掛けた経験
  • 芦屋市の結婚式場などでフラワーデザイン講師を務める
  • 働くママ・女性起業家として、仕事と子育てを両立

フラワーデザイナーであり、
Nature Harmonistとして
歩んできた大谷裕佳は、
「人と自然が家族になる未来」という想い
を、自らのVisionとして育んできました。

その想いがGROUNDでも活動の源泉となり、
お花を大切にする文化や「ありがとう」が
巡る関係性を広げる力につながっています。

その活動は数多くのメディアに紹介され、
新聞・テレビ・ラジオ・雑誌など、
幅広い媒体で取り上げられています。

  • フラワーデザイナー歴20年、延べ35万人以上に
    お花をお届け
  • ショップレビュー平均4.95点(お客様満足度99%)
    を継続
  • 3,000組以上の新郎新婦のウエディングフラワー
    をトータルプロデュース
  • 政治家・スポーツ選手・宝塚・大手企業リーダー
    など著名人からも信頼
  • 神戸阪急リニューアル装花・神戸市立中央市民病院
    へのお花贈呈など地域実績多数
  • 日本唯一、起業以来20年間、業界でも稀な
    フラワーロス0%を継続
  • 森永製菓など大手企業とのSDGsコラボ実績
  • ハイブランド店舗のフラワーディスプレイを
    手掛けた経験
  • 芦屋市の結婚式場などでフラワーデザイン講師
    を務める
  • 働くママ・女性起業家として、仕事と子育てを両立

GROUNDのショップレビュー4.95点(お客様満足度99%)はこちら

ショップレビュー4.95点(満足度99%)
はこちら

メディア掲載実績

【新聞】日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞、神戸新聞、日本農業新聞ほか
【テレビ】テレビ朝日(グッド!モーニング)、読売テレビ(かんさい情報ネットten.)ほか
【ラジオ】J-WAVE、Kiss FM KOBE ほか
【雑誌】SAVVY ほか
【企業・団体】神戸阪急(リニューアル装花)、森永製菓(SDGs特集)、Baycom(地域特集)ほか
【教育機関】兵庫県内の大学・高校・中学校からのインタビュー・取材多数

【新聞】日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞、
神戸新聞、日本農業新聞ほか
【テレビ】テレビ朝日(グッド!モーニング)、
読売テレビ(かんさい情報ネットten.)ほか
【ラジオ】J-WAVE、Kiss FM KOBE ほか
【雑誌】SAVVY ほか
【企業・団体】神戸阪急(リニューアル装花)、
森永製菓(SDGs特集)、Baycom(地域特集)ほか
【教育機関】兵庫県内の大学・高校・中学校
からのインタビュー・取材多数

詳しいメディア掲載実績はこちら

詳しいメディア掲載実績はこちら

大谷裕佳 プロフィール画像

大谷裕佳のプロフィール

はじめまして。フラワーデザイナーであり、
Nature Harmonist の大谷裕佳(おおたにゆか)です。
自然のリズムと調和する暮らしを広げながら、20年間、
大切な方への想いをお花で表現してきました。
私は自らのVisionとして「人と自然が家族になる未来」を掲げ、
その想いがGROUND全体の活動の源泉となっています。

はじめまして。フラワーデザイナーであり、
Nature Harmonistの大谷裕佳(おおたにゆか)
です。

自然のリズムと調和する暮らしを広げながら、
20年間、大切な方への想いをお花で表現
してきました。

私は自らのVisionとして
「人と自然が家族になる未来」を掲げ、
その想いがGROUND全体の活動の源泉
となっています。

フラワーデザイナーとしての始まり

私は高校3年生のとき「お花で人を幸せにしたい。」
そんな夢を抱き、小さな町のお花屋さんでアルバイトを始めました。
大学では外国語を学びながら、
お花と向き合う毎日が、何よりの幸せでした。

私は高校3年生のとき「お花で人を幸せに
したい。」そんな夢を抱き、小さな町の
お花屋さんでアルバイトを始めました。
大学では外国語を学びながら、
お花と向き合う毎日が、何よりの幸せでした。

ハイブランドのディスプレイとフラワースクールでの経験

ハイブランドのディスプレイと
フラワースクールでの経験

卒業と同時に大手のお花屋さんに就職し、デザインや販売、
仕入れ、ガーデニングまで幅広く学びました。
そして、当時 神戸で「最もセンスがある」と評判のお花屋さんへ転職。
大阪や神戸のハイブランドでのフラワーディスプレイや、
フラワースクールの主催など、多くの経験を積み重ねました。
そこで得た学びは、今の私の大切な土台となりました。

卒業と同時に大手のお花屋さんに就職し、
デザインや販売、仕入れ、ガーデニングまで
幅広く学びました。

そして、当時 神戸で「最もセンスがある」
と評判のお花屋さんへ転職。

大阪や神戸のハイブランドでのフラワー
ディスプレイや、フラワースクールの主催など、
多くの経験を積み重ねました。
そこで得た学びは、今の私の大切な土台
となりました。

3000組以上の新郎新婦と一緒につくったウエディングフラワー

3000組以上の新郎新婦と一緒に
つくったウエディングフラワー

なかでも、結婚式場でウエディングフラワーをトータルプロデュースした
経験は、私にとって特別なものです。
「想いをお花で表現する」という私の心情を築かせてくれたのは、
3000組以上の新郎新婦との出会いでした。
お一人お一人の物語に寄り添う中で、
私のフラワーデザイナーとしての在り方が深まっていったのです。

なかでも、結婚式場でウエディングフラワー
をトータルプロデュースした経験は、
私にとって特別なものです。
「想いをお花で表現する」という
私の心情を築かせてくれたのは、
3000組以上の新郎新婦との出会いでした。

お一人お一人の物語に寄り添う中で、
私のフラワーデザイナーとしての在り方が
深まっていったのです。

女性起業家として、働くママとしての私のスタイル

女性起業家として、働くママとして
の私のスタイル

夫婦ふたりで神戸の自宅マンションの一室、
6畳ほどの小さな部屋からGROUNDを立ち上げました。
その後の出産を経て、今も仕事と育児の両立は決して簡単ではありません。
けれど、一人では生きていけないからこそ、「助け合うことの大切さ」に深く気づかされました。

母や夫、娘といった家族だけでなく、一緒に働く仲間や業者さん、そしてお客様。
「ありがとう」を伝えることはもちろん、
「ありがとう」が巡っていくような関係を築くことも私の想いです。
だからGROUNDでは、「誰に、どんな気持ちを届けたいのか?」
そこからすべてが始まります。
贈る人の想いと、受け取る人の笑顔をひとつひとつ受けとめて、
その方だけのためのお花を心を込めてデザインしています。
お花を通じて、感謝や優しさが届く世界。それを私たちは信じています。

夫婦ふたりで神戸の自宅マンションの一室、
6畳ほどの小さな部屋からGROUNDを
立ち上げました。

その後の出産を経て、今も仕事と育児の両立
は決して簡単ではありません。
けれど、一人では生きていけないからこそ、
「助け合うことの大切さ」に深く気づか
されました。

母や夫、娘といった家族だけでなく、
一緒に働く仲間や業者さん、そしてお客様。

「ありがとう」を伝えることはもちろん、
「ありがとう」が巡っていくような関係
を築くことも私の想いです。

だからGROUNDでは、
「誰に、どんな気持ちを届けたいのか?」
そこからすべてが始まります。

贈る人の想いと、受け取る人の笑顔を
ひとつひとつ受けとめて、その方だけの
ためのお花を心を込めてデザインしています。

お花を通じて、感謝や優しさが届く世界。
それを私たちは信じています。

大谷裕佳 プロフィール画像2

20年間で、35万人以上の方に大切なお花をお届け。
レビュー平均4.95点・お客様満足度99%

20年間で、35万人以上の方に
大切なお花をお届け。
レビュー平均4.95点・お客様満足度99%

GROUNDは、お花をただ「選ぶ場所」ではありません。
それは、感謝や想いとじっくり向き合う「ありがとうを形にする場所」でありたいのです。
贈る相手を想い、その人にどんな言葉を届けたいかを考える。
その時間を大切にするため、私たちは完全予約制というスタイルを選びました。
そして、それはお客様に向き合うだけでなく、お花にじっくり向き合うためでもあります。

GROUNDは、お花をただ「選ぶ場所」
ではありません。
それは、感謝や想いとじっくり向き合う
「ありがとうを形にする場所」で
ありたいのです。

贈る相手を想い、その人にどんな言葉を
届けたいかを考える。

その時間を大切にするため、
私達は完全予約制という形を選びました。

そして、それはお客様に向き合うだけでなく、
お花にじっくり向き合うためでもあります。

20年間、フラワーロス0%  お花にも、自然にも「ありがとう」を

20年間、フラワーロス0%
お花にも、自然にも「ありがとう」を

世間ではフードロスが注目を集めていますが、
年間で10億本ものお花が廃棄されていることをご存じでしょうか。
お花屋である私たちにとって、それは胸を痛める現実でした。
だからこそ、創業以来20年間、GROUNDではフラワーロス0%を継続。
必要な人に、必要なお花を届ける仕組みを徹底してきました。
この取り組みは日本経済新聞をはじめとする全国紙や、
テレビ朝日・読売テレビの特集、J-WAVEなどのラジオ番組でも取り上げていただきました。
お花を大切にする文化を、これからも広げていきたいと考えています。

世間ではフードロスが注目を集めていますが、
年間で10億本ものお花が廃棄されていること
をご存じでしょうか。

お花屋である私たちにとって、
それは胸を痛める現実でした。
だからこそ、創業以来20年間、
GROUNDではフラワーロス0%を継続。

必要な人に、必要なお花を届ける仕組みを
徹底してきました。

この取り組みは日本経済新聞をはじめとする
全国紙や、テレビ朝日・読売テレビの特集、
J-WAVEなどのラジオ番組でも
取り上げていただきました。
お花を大切にする文化を、
これからも広げていきたいと考えています。

Nature Harmonistとして、人と自然が家族になる未来を描く

Nature Harmonistとして、
人と自然が家族になる未来を描く

ニュージーランドの先住民族マオリ族にとって、
自然は「所有物」ではなく「祖先」であり「家族」であり「魂を持つ存在」。
環境保護とは法律や制度ではなく、「心の在り方」「生き方」に根差した思想です。

私は「自然は自然であり、人はその恵みをいただく存在」と考えてきました。
しかし、このマオリの自然観に触れたとき
「私と自然はひとつだったんだ」そんな感覚が湧いてきたのです。
こうして生まれたのが、私自身のVision『人と自然が家族になる未来』です。
私は自然のリズムと調律しながら、人と自然が家族のように絆を結び、

自分に『ありがとう』

大切な人に『ありがとう』

モノにも『ありがとう』

そして、自然にも『ありがとう』

そうして『ありがとう』が巡っていく未来 を築いていきたいと願っています。
これからも、その歩みを皆さんと共に続けていきます。

ニュージーランドの先住民族マオリ族
にとって、自然は「所有物」ではなく
「祖先」であり「家族」であり
「魂を持つ存在」。

環境保護とは法律や制度ではなく、
「心の在り方」「生き方」に根差した思想です。

私は「自然は自然であり、人はその恵みを
いただく存在」と考えてきました。

しかし、このマオリの自然観に触れたとき
「私と自然はひとつだったんだ」
そんな感覚が湧いてきたのです。

こうして生まれたのが、私自身のVision
『人と自然が家族になる未来』です。

私は自然のリズムと調律しながら、
人と自然が家族のように絆を結び、

自分に『ありがとう』

大切な人に『ありがとう』

モノにも『ありがとう』

そして、自然にも『ありがとう』

そうして『ありがとう』が巡っていく未来
を築いていきたいと願っています。

これからも、その歩みを皆さんと共に続けていきます。

大谷裕佳 著者写真

著者紹介

大谷 裕佳(おおたにゆか)
フラワーデザイナー/Nature Harmonist

「人と自然が家族になる未来」をテーマに、
フラワーデザインと自然のリズムと調和する暮らしの提案。
神戸を拠点に20年以上活動し、これまでに
35万人以上にお花を届けてきました。
ウェディングフラワーのプロデュース実績は3,000組以上。
「フラワーロス0%」を20年間継続し、
新聞・テレビ・ラジオ・雑誌など
幅広いメディアで紹介されています。

「人と自然が家族になる未来」をテーマに、
フラワーデザインと自然のリズムと調和
する暮らしの提案。

神戸を拠点に20年以上活動し、これまでに
35万人以上にお花を届けてきました。
ウェディングフラワーのプロデュース
実績は3,000組以上。

「フラワーロス0%」を20年間継続し、
新聞・テレビ・ラジオ・雑誌など
幅広いメディアで紹介されています。

公式サイト:GROUND(https://www.ground.ne.jp/)
Instagram :https://www.instagram.com/yuka_ground/
note:https://note.com/yuka_ohtani

【公式サイト】
GROUND(https://www.ground.ne.jp/)
【Instagram 】
https://www.instagram.com/yuka_ground/
【note】
https://note.com/yuka_ohtani

大谷裕佳のコンポーザー
大谷耕一郎のプロフィールはこちらから

大谷裕佳のコンポーザー
大谷耕一郎のプロフィールはこちらから

大谷 裕佳 interview

Our Family

instagram >>

  • Our Family
  • Our Family
  • Our Family
  • Our Family
  • Our Family
  • Our Family

map

shopping guide

お支払い方法について

  • クレジット決済(一括払い)
  • Amazonログ&ペイメント
  • 代金引換(お届け先がご本人様のみ)
  • 銀行振込(三井住友銀行・前払い)

配送について

  • 送料はお買い上げ商品代金の合計が20,000円(税抜)以上で送料無料。(北海道・沖縄県 800円)
  • 20,000円(税抜)未満で800円。(北海道・沖縄県 1,600円)
  • 送料無料の商品もございます。
  • 【配送業者】ゆうパック

お届けについて

  • お届け日はお届け日を
    ご指定いただくか、ご指定がない
    場合は3~5営業日以内のお届け。
    お取り寄せ商品や植物を除く、
    在庫があるお急ぎのギフト商品は
    平日14時までのご注文で当日出荷。(お支払い方法がクレジット払い、商品代引きに限る)
    必ず、GROUNDからの
    返信メールをご確認ください。
  • 2ヶ月先までのお届け日、時間帯のご指定も承っています。
    9:00〜12:00 / 12:00〜14:00
    14:00〜16:00 / 16:00〜18:00
    18:00〜20:00 / 19:00〜21:00

返品交換について

  • 商品の品質には万全を期しておりますが、万一、不良・破損・誤納品などがございましたら、5日以内にお知らせ下さい。責任をもって再配等の最善の策を早急に取らせていただきます。
    ※お客様のご都合による返品はお受けできません。ご了承ください。