
GROUND(グラウンド)で
お花のご依頼をいただく中で、
「元同僚の結婚祝いに…」と
祝電・結婚祝いの
ご注文をいただくことが多々あります。
前職の方へのプレゼントとなると、
相当気が合うのかな、
プライベートでもよく会っているのかな、
などなどさまざまな想いが浮かびます。
たしかに、
仕事を通して切磋琢磨し合った相手とは
仕事の壁がなくなったかからこそ、
なんだかさらに打ち解けられるような気もします。
実際、「元同僚と交友関係を持っている人」は
なんと7割以上いるという
アンケート結果もあるほどで、
公私ともに相談できる相手だったり
人生の先輩としてお付き合いがあったり
縁が続く方は多いようです。
みなさんの中にも、
以前お勤めされていた会社
(学生時代のバイトでも!)の方と
関係が続いている方はいらっしゃいますか?
私の場合は、
新卒で入った会社の先輩がいるのですが、
退職後もとっても仲良くしていただいており、
彼女の前ではお仕事の話はもちろん、
プライベートなこともなんでも話してしまいます。
といっても、
頻繁に取り合っているわけではないのですが、
だからこそちょっとした悩みも
打ち明けやすいのかもしれませんね(^^)
さて、話は冒頭に戻りますが、
そんな先輩が結婚するとなったら…
考えてみるとなんだか難しいですね。
何がなんでもお祝いしたい!!
という気持ちはあるのですが、
果たしてどうやってお祝いをしよう?
と悩んでしまいます。
私の先輩はかなり遠方に住んでいるので
プレゼントするにしても郵送、
だからこそ箱を開けたときに
笑顔になってもらえるようなモノがいいな…
でも今はどんなものが好きなのかな…?
あの頃とは趣味が変わっているのかな?
なんて考えていたら気がつきました。
なるほど、みなさんもきっとこんな想いで
祝電や結婚祝いのお花を
ご注文されているんだな、と。
普段の生活を間近で見ているわけでもない、
ましてや遠方に住んでいる人も多い
「仕事を通じた友人」なら、
趣味や好みを問わないお花は
ぴったりかもしれません。
そう思うと、
みなさんから大切な想いを
お任せいただけることに感謝して、
その想いを、
お花を通してきちんとお届けしなくちゃ!
と改めて感じました。
元同僚のお友達、なかなか素敵な関係ですよね。
そんな素敵な関係を、
私たちのお花がより深くより温かなものに
してくれますよう願いを込めて
今日も全国へ
お花をお届けさせていただきます(^^)
ウェディングギフトをお探しの皆さまへ、
ぴったりのお花をご提案させていただきます
ひとつひとつ心を込めて手作業でお作りしている
グラウンドのお花をぜひご覧下さい