
自分の気持ちをリフレッシュするために作られた「アロマソープ」。
子育て中のお母さんにぜひ使ってほしいマストアイテムです。
実際の子育て中スタッフのコラムもぜひ一緒にご覧くださいね↓
「お花屋さん」×「お母さん」が
成分にこだわったアロマソープ

今回ご紹介するのは、和歌山県海南市にある株式会社ビオヴェールのアロマソープ「ブルーム・アンド・ベリー」。
“家族”をコンセプトにしているお花屋さん「GROUND」が、お母さんスタッフと一緒に選んだ最高のアロマソープなんです。
「子どもには無添加で安全なものを使ってほしい」と思うのと同じで、お母さん自身も大切に。
毎日頑張るお母さんにも最高のケアをお届けする天然成分100%のアロマソープを選びました。

アロマソープの基本の材料は、食品・化粧品レベルの良質な各種オイルと水酸化ナトリウムと精製水です。
そこにお肌にいいとされる(紀州備長炭パウダー、ローズヒップパウダー、ゆず、泥、ゆきのした、など)を配合しています。
合成界面活性剤、合成保存料、合成着色料、合成香料、凝固材などの化学物質は一切使用していません。

さらにお花屋さんであるGROUNDがこだわったポイントは「アロマオイル」。
100%天然成分から作られたアロマは、香り楽しむだけではありません。
最大の魅力は、植物の種類によって様々な効能が得られること。
精神面では癒しやストレスを軽減、身体面ではスキンケアや頭痛を和らげるなど、ママの体調に合わせてそっと寄り添ってくれるようです。

特に、ビオヴェールのアロマソープは、良質な材料とアロマテラピーの考えにもとづいて、独自にブレンドされたアロマオイル(ピュアエッセンシャルオイル)のみを使用されています。
毎日子育てを頑張るお母さんの心が癒され、自分らしさを発揮できるようにと想いを込めて、こだわった成分が入っているんですよ。
植物のちからで心を洗う
~ 10種類の香りと効能 ~

ブルーム・アンド・ベリーのアロマソープは10種類を展開しています。どの香りも自然に近いので、「優しい」という言葉がぴったり。
それぞれ香りや効能が違うので、「今の自分にはこれだ」と感じたものを直感的に選ぶと間違いはないはず。
ぜひ今の気持ちに素直になって、選んでみてくださいね。
ema
ストレスを解放して前向きに

効能/ふつう肌用
今に集中できるクリアな感覚を研ぎ澄ましてくれる「ema」。
アルガンオイルの効果で肌を引き締め、やわらかくし潤いのない肌に弾力と透明感を与えます。
ハーバルな香りはストレスを解放してくれ、心を前向きに。
そしてラヴェンダーは情緒を安定させてリラックス効果があります。
あとからくるローズマリーの香りが脳にスイッチを入れてくれ、巡る思考やマイナスな気持ちの切り替えにも役立ってくれます。
●心の状態 … 心の整理をして、
気持ちの切り替えが 必要な時
●香りの特徴 … ハーバル系
(さわやかな薬草の香り)
ラヴェンダー、ローズマリー、バジル、パチュリ
moyo
ホルモンバランスを整え心と体を健康に

効能/ふつう~乾燥肌用
ホルモンのバランスを整え、女性のアンバランスな日常を安定させてくれる「moyo」。
材料は全て女性ホルモンのバランスを整えるものを組み合わせました。
ザクロオイルに含まれるプニカ酸が肌の再生を促進し、老化や乾燥などの肌トラブルを改善してくれます。
少しビターなフローラルな香りはイライラしたこころを不思議と落ち着かせ、洗い上がりはとてもしっとりし、肌がふんわり回復します。
●心の状態 …こころとからだの
バランスが崩れたとき
●香りの特徴 … フローラル系
(甘くやさしい花の香り)
ゼラニウム、ラヴェンダー、イランイラン、スターアニス
leo
肌の再生をめざす。乾燥肌の方に

効能/ふつう~乾燥肌用
「星の王子様」にも出てくる不思議なパワーを持つバオバブ。
leoにはバオバブオイルが含まれていて、大変保湿に優れたオイルです。
他にもローズヒップやシアバターなどお肌がしっとり潤うブレンドを実現しました。
徹底した皮膚保護と保湿で健康な肌状態に導き、ウッディな香りはこころを温めてくれます。
愛情が必要な人、疲れすぎているひと、病後で免疫が落ちている人を元気にしてくれます。
●心の状態 …どんな困難にも負けない
強さを持ちたいとき
●香りの特徴 … ウッディ系
(森林を思わせる少し甘い香り)
シダーウッド、マジョーラム、コリアンダー、オレガノ
haru
肌のキメを整え、くすみ改善

効能/ふつう肌用
haruは日本で古くから民間治療法として使われてきたハーブ、ユキノシタを石鹸に練り込みました。
肌のキメを整え、くすみをとる美肌効果があると言われています。フローラな香りの後にくるタラゴンのスパイシーな香りはこころを深く落ち着かせてくれます。
鬱っぽく落ち込んでいる時でも、少しずつこころを明るくしてくれるとても優しい石鹸です。
●心の状態 …癒されたい時
●香りの特徴 … フローラル系
(甘くやさしい花の香り)
ラヴェンダー、ローズウッド、オレンジスウィート、タラゴン
hanabi
ニキビケアと匂いケアに

効能/ふつう~オイリー肌用
hanabiは、紀州備長炭を生地に練り込み、ミクロの粒子が毛穴の汚れをすっきり落とします。
汚れだけでなく匂いも取り去ってくれるので、体臭が気になる人も一日中デオドラント効果が持続します。
匂いを消してくれるだけでなく、レモングラスのさわやかな香りは気温が上がるとハーバルでエキゾチックな大人の香りに変化します。夏のさわやかなフレグランスとしても人気です。
●心の状態 …リフレッシュしたい時
●香りの特徴 … ハーバル系
(さわやかな薬草の香り)
レモングラス、リツアキュベバ、パチュリ
luna
ストレスからの解放

効能/ふつう肌用
セージの学名のsalviaはラテン語の(救う・癒す)という意味の言葉に由来しています。
そのセージ成分をふんだんに使い、さらにパール、フランキンセンス、ホワイトセージなどを練りこんだエネルギーの高い石鹸です。
独特な香りとセージの力が浄化を促し、強くストレスを感じる方を癒してくれます。
フランキンセンスは肌のアンチエイジング効果に優れていて、気になるしわ、たるみに有効で、皮膚の再生を活性化してくれます。
洗うことでクリアになった後にはスパイクナードがこころに
静けさをもたらし、自分の道を切り開く勇気をくれます。
●心の状態 …自分の道を切り開きたい時
●香りの特徴 …柑橘、樹脂系
(フルーティな香りの中に重みのある木の香り)
プチグレン、ゼラニウム、クラリセージ、フランキンセンス、クローブ、スパイクナード
flora
肌のあらゆるトラブルに

効能/乾燥肌用
皮膚炎や乾燥、湿疹などあらゆる肌の炎症や肌再生に効果があるラヴェンダーの成分をふんだんに使ったflora。
肌トラブルに万能なカレンデュラを一緒に練り込み、肌をいたわることだけを考えたとてもしっとりやさしい石鹸です。
やさしく深い香りは魂に働きかけ、未来を思い描くのではなく、今に意識を向け自分の本質と向き合わせてくれます。
また、イライラや怒り情緒不安定などの気持ちにリラックスをもたらし情緒を安定させて思考を健康にしてくれます。
●心の状態 …自分の本質と向き合いたい時
●香りの特徴 …フローラル、樹脂系
(やさしい花の香り)
ラヴェンダー、パルマローザ、サンダルウッド、ブラックスプルース、カルダモン
millefeuille
優れた収れん作用でたるみ改善

効能/ふつう肌用
ハンガリー女王がローズマリーを漬けた水で美を取り戻し、若返りの象徴とされてきたローズマリー。
優れた収れん作用でたるみを改善し、お肌を引き締めてくれます。
また、頭皮の血行をよくするので、抜け毛や育毛促進に良いと言われています。
ミルフィーユの独特な香りは、頭を明晰にしストレスから解放してくれます。そして、今ここという感覚を研ぎ澄ませ、ひらめきや直感、新しい発想などを引き出す助けにもなるはずです。
●心の状態 …気分転換して元気になりたい時
●香りの特徴 …柑橘、ハーバル系
(さわやかでリフレッシュ感のある香り)
ローズマリー、グレープフルーツ、ゼラニウム、アルヴェンシスミント、タラゴン
magnolia
体を温めることだけを考えたエネルギーの高い石鹸

効能/ふつう肌用
ホーリーバジル、ペパーミント、レモングラス、ジンジャー、体を温めることだけを考えたハーブをブレンドしてエネルギーの高い黒ニンニク、ビーツ、それらにハイビスカス、カレンデュラ、ローズペタル、花のエネルギーも加え、力強くそれでいて優しい石鹸になりました。
体を洗うだけで、体がポッと温まります。
血流が良くなり、体中のエネルギーが回ることで疲れにくく、前向きになれます。ハーブの力で、お肌はツルツル、しっとりです。
マグノリアフラワーとスパイシーなクローブ、シナモンの香りも元気をくれます。
肌から入る健康ドリンクのような、元気になる石鹸です。
元気で前向きな状態は、いろんな楽しいを引き寄せてくれます。
●心の状態 …何かを引き寄せたい時
●香りの特徴 …フローラル、スパイス系
(ゴージャスな花の香りの中にスパイスの香り)
マグノリアフラワー、ローズウッド、フランキンセンス、ローレル、シナモン、クローブ
lulu
自分らしさを取り戻したい時

効能/ふつう肌用
luluはスワヒリ語で真珠という意味。
自分らしく、真珠のように芯を強く持って、輝くというイメージでつくりました。
心を癒し、穏やかに元気を取り戻してくれる作用があると言われているローズとハートチャクラに働きかけ、ハートをオープンにしてくれ、いろんな感情のバランスをとり女性としての自信を取り戻させてくれるハーブと言われているレモンバームをベースに、香りはジャスミンとライムをメインとしたフローラルにしあげました。
ジャスミンの香りは、恐れや不安、悩みを和らげ、感情のバランスをとってくれます。甘いジャスミンの香りの反対側にあるフレッシュなライムの香りは、周囲の雑音や甘えなどを切り捨て、自分本来の姿へと刷新する力をくれます。生きる喜びや意欲をとりもどさせてくれます。
●心の状態 …自分らしさを取り戻したい時
●香りの特徴 …フローラル系
(甘い花の香りの中にフレッシュな青い香り)
パルマローザ、ローズウッド、ラヴィンツァラ、パチュリ、ライム、ジャスミン
「ブルーム・アンド・ベリー」について
さらに商品の詳細についてはGROUND公式サイトや商品ページにてご紹介しています。
ギフトにも喜ばれるアイテムなので、ぜひお気軽にご覧ください。
ご不明な点があればお気軽に店舗までお問い合わせお待ちしております。