敬老の日は何歳?失礼にならないタイミング&貰ってうれしい贈り物

毎年9月の第3月曜日は「敬老の日」。

ご年配の方を祝う日として日本の祝日となっていますが、高齢化社会の今。

まだまだ元気な50代60代70代を「ご年配」扱いするのは失礼かしら…と気になりますよね。

そこで敬老の日は何歳から祝うべきか、失礼にならないタイミングと貰ってうれしい贈り物をまとめました。

誕生日と同様、相手に喜んでいただければ敬老と言っても嬉しいお祝いになります。

ぜひ敬老の日を素敵に過ごしましょう。

敬老の日の由来

敬老の日の由来について、正確な起源が分かっていないそうです。
現在の由来としては下記にあたります。

敬老の日の起源は、1947年に兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)の門脇政夫村長によって「としよりの日」として提案されました。

この提案は、「老人を尊重し、彼らの知恵を活用して村を良くしよう」という考えに基づいていました。

そこで、1947年から農作業が少ない9月中旬の気候が良い15日を「としよりの日」として定め、敬老会を開始しました。

88歳、長生きなおばあちゃん

この習慣は1950年から兵庫県全域で広がり、1954年には国民の祝日として正式に制定され、全国的に祝われるようになりました。

ただし、「としより」という言葉に対する批判も多く、「老人の日」に名称が変更されることになりました。

ちょこっと豆知識。「老人の日」は「敬老の日」と分けられた!?

おばあちゃんに贈る喜寿祝

1966年国民の祝日法の改正によって、老人の日→敬老の日、9月15日→9月の第3月曜日と変更されました。

もともと9月15日であった老人の日は、老人福祉法で定められた日でした。
そのため高齢者団体から「老人福祉などの啓発を呼びかける日」として残したいという想いが残り、祝日と分けられたそうです。

祝日ではないのであまり知られていませんが、現在も9月15日は「老人の日」、15日から21日は「老人週間」 として老人の健康のために啓発する運動が続いているそうです。

敬老の日は何歳から?失礼にならないタイミング

では敬老の日は何歳からなのでしょうか。

由来からと聞くと、「おとしよりの日」だからお年寄りにありがとうを伝えるんだよね?

とそのまま文字だけでみると、見た目が元気で若々しい方へ敬老の日を祝うのは失礼に感じます。

しかし、もっと深い意味を知れば考え方が変わります。

敬老の日の深い意味

多年に渡り社会に尽くしてきた人々への感謝
長寿で生きてきたことを敬愛する

それは人生の先輩として、いま私たちが豊かな暮らしをしていること、子孫を継ぐこと、すべてに繋がっています。

そう考えると、60歳・65歳になったからと、何歳から敬老の日と決める必要はありません
年齢を気にするよりも、相手への敬愛を意識してみましょう。

退職祝い

例えば、
仕事の関係でお世話になった恩師、
孫が生まれておじいちゃんおばあちゃんになった自分の親、
現役時代に偉業を務めて退職した父そして母。

もし身近に感じる相手がいたら、ぜひ敬老の日にお祝いしてください。

その時は「ありがとう」だけでなく、
「人生の先輩として感謝を伝えます」「生んでくれてありがとう」「今までお勤めお疲れ様でした」と、敬愛を伝えてみてくださいね。

貰って嬉しい贈り物・ギフト

高齢になってくると欲が減ってしまい「何が欲しい?」と聞いても答えがでないことも。

迷ったときは何歳でも合う定番のギフトから選ぶと安心です。おすすめをまとめてみました。

定番ギフト

和菓子・お花・和食器・グルメギフト・日用雑貨・タオル・タンブラー・マグカップ・健康グッズ・ドリンクギフト・安眠グッズ・洋菓子・生活家電・日用品・カタログギフトなど

おばあちゃんなら、お花。
おじいちゃんなら、お酒。

など趣向に合わせて選ぶ方が多いようです。
もし小さなお孫さんから渡すのであれば、お孫さんが書いた似顔絵やメッセージを添えてあげると喜んでいただけますよ。

贈り物マナー・気をつけるべきこと

くし お祝い

お祝い事で共通するのが「死」を連想させるものや、「縁起が悪い」とされているものは避けるということです。

敬老の日は人生の先輩へ贈る日です。
きっと私たちのように、マナーを学びながら同じようにお祝いしてきたはずなので、「えっ。」と驚かせないようにマナーを守りましょう。

香典返しなどでよく選ばれている緑茶や、別れを連想させるハンカチ、苦や死を連想させるクシ、長く寝るという意味を持つパジャマなどは縁起が悪いので避けましょう。

敬老の日といえば「お花」。
まだまだ元気に咲き誇る!枯れないフラワーギフト

プリザーブドフラワー

神戸のお花屋さんGROUNDでは、プリザーブドフラワーといった「枯れないお花」のフラワーギフトを多数取り扱っています。

お手入れや水やりが不要で、重たい花瓶を運ぶ必要がなくご高齢者にとても喜んでいただいています。

「お花は家族」というコンセプトで一つ一つ手作業で創るオリジナル商品です。ぜひその温もりをご紹介させてください。

↓プリザーブドフラワーについてはこちら!

クロック型フラワーギフト

プリザーブドフラワー 敬老の日

男性女性どちらにも人気のギフト!
時計は実用性があるので喜ばれるポイントのひとつです。
スワロフスキーの文字盤が高級感がありお花との相性も抜群です。

フレーム入りフラワーギフト

プリザーブドフラワー 敬老の日

主張しすぎないアンティークな赤がおしゃれ。
壁掛け・置き型タイプなので、お部屋をイメージして家族がよく通る場所に飾ると素敵です。
敬老の日と長寿祝い・還暦祝いを合わせた贈り物にもおすすめ!

花瓶タイプのフラワーギフト

プリザーブドフラワー 敬老の日

両手に収まるコンパクトなサイズ。
お菓子と一緒にセットで渡すなど、組み合わせギフトにもできます。

触ることができるので、生花のようなみずみずしさと手触りが感じられます。

ガラスドームのフラワーギフト

丸いフォルムのガラスドームが優しさや温もりを感じさせます。
「ご縁」という名前から今までお世話になった方へ感謝を伝えるためにぴったりです。

ホコリや空気からお花を守ってくれるので、長持ちするのも人気の理由。
一緒に長生きしてね。と暮らしの相棒にしてもらうのも素敵ですね。

敬老の日 一言メッセージ例文集

メッセージ

最後に敬老の日の一言メッセージ例文集をまとめました。
神戸のお花屋さんGROUNDでは、メッセージカードはできる限り書いていただくようにお願いしています。

せっかくの気持ちを伝える日なので、プレゼントだけではもったいない。ぜひ恥ずかしがり屋のあなたへ、お手伝いできれば嬉しいです。

敬老の日、おめでとうございます。
改めて自分が親になって子育ての苦労と喜びを知ることができました。いつまでも元気で、これからは孫の成長を見守っててください。

おじいちゃん、おばあちゃん、敬老の日おめでとう。
普段伝えることができない感謝の気持ちをこめて、
お二人が喜ぶものを選びました。
これからの季節が寒くなりますので、
どうかお体を大切にして、末永くお元気でいてください。

敬老の日、おめでとうございます。
人生の先輩として、皆さんから学ばせていただくことが多く、いつも感謝しています。
これからも健康で活躍されることを心から願っております。

お父さん、敬老の日に感謝を伝えたいと思いプレゼントを用意しました!
いつも本当にありがとう!
今年も一緒に旅行に行って美味しいお酒飲んで美味しいもの食べようね♪

大好きなおばあちゃんへ
今年はいよいよ傘寿ですね。長生きしてくれてありがとう。
これからも元気でおじいちゃんと仲良くいてね。

敬老の日おめでとうございます。
健やかに歳を重ねておられ、私にとって人生の素晴らしいお手本です。
感謝の気持ちを贈ります。これからも元気でいてください。

さいごに

今回は敬老の日は何歳から?失礼にならないタイミングと貰って嬉しい贈り物についてご紹介しました。

何歳になっても元気でいてね。
大切な方へ想いが届きますように願っています。

神戸のお花屋さんGROUNDでは、今回ご紹介した敬老の日ギフト商品以外にも
母の日ギフト・退職祝い・長寿祝い・結婚祝い・送料無料などのフラワーギフトを取り揃えています。

全国お届け可能。最短翌日配送も対応しております。
ぜひオンラインショップもご覧ください。

GROUND(グラウンド)サイト

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事