こんにちは、GROUND(グラウンド)のkei(けい)です。
前回の記事では、身近なものでできるアロマオイルの使い方アロマ専用のアイテムについてご紹介させていただきました♪

そのときに、「使い方によって香りの拡散力が違ったり、インテリアとして飾っておしゃれなものがあるんですよ♪」というお話をしたのですが、どう使い分けるのがベストかな?と自分なりに考えてみました。

そこで今回は、使いたい場所に合わせたおすすめの使い方を、それぞれのメリットを見ながらご紹介していきたいと思います!

「お部屋」で使うおすすめの香りとアイテム【シーン別】

ディフューザー

まずはお部屋で使う場合です。
お部屋はおうちの中でも過ごす時間が長い場所。しかし食事や勉強、眠るときなど…お部屋で過ごす中でもシーンはたくさんありますよね。それぞれのシーンに合わせてアロマオイルの香りを使い分けるとより効果的になるそうですよ。

~食事におすすめのアロマ~
食欲を促して、美味しくごはん

食事

おすすめの香り:ブラックペッパー(スパイス系)

スパイシーな鋭い香りが特徴です。血行促進や食欲増進を促したりなど、心や体を刺激して、活性化してくれる働きがあります。
その他、気持ちが落ち込んでしまったときに積極的な気持ちにさせてくれる効果もあるそうですよ。

おすすめのアイテム:アロマストーン

アロマストーンは電気も火も使わず、小さなサイズなので、ダイニングテーブルにおいても邪魔になりません。香りの拡散力が低いので、メインである食事の香りを消さずにほんのりとアロマを楽しむことができますよ。

~在宅ワーク・勉強におすすめのアロマ~
集中力を高め、頭の回転をスッキリ!

在宅 リモートワーク

おすすめの香り:ベルガモット(柑橘系)

ベルガモットは、やる気を生み出してくれる作用があるので集中力を高めてくれるそうです。柑橘系の甘酸っぱい香りが爽やかなのでリフレッシュにも最適。ある研究結果では、ベルガモットの香りを嗅ぐことで、テストの点数が上がったという事例もあるそうですよ。

おすすめのアイテム:アロマディフューザー・アロマポット

香りは、あまり長時間かぎ続けると鼻が慣れてしまうため、効果が得にくくなると言われています。
1日2時間程度を目安にすると日々効果を持続できるそうです。

2時間継続して香りを出すには、拡散力の高いディフューザーアロマポットがおすすめです。お部屋全体に香りが広がり、お勉強するモードに切り替えてくれます。

~リラックスできるおすすめのアロマ~
心を落ち着かせ、ストレスから解放する

おうちでリラックス

おすすめの香り:ティーツリー(樹木系)

森林の中にいるような木の香りが特徴です。優しく温かな香りから爽やかでシャープな香りまでさまざま。
ストレス解消をしたいときや、リラックスしたいときに、気持ちをすっきりとさせる効果が期待されます。

おすすめのアイテム:アロマディフューザー・アロマポット・アロマランプ

仕事帰りや休日は、アロマの時間としてゆっくり過ごすと身体の疲れもほぐれていいですよね。

香りをしっかりと拡散してくれるアイテムは、ディフューザー・アロマポット・アロマランプです。
アロマランプは間接照明としても使えるので、お部屋を暗くすると雰囲気も良くなりますよ。

~就寝におすすめのアロマ~
心を落ち着かせ、深い眠りを導く

ラベンダー

おすすめの香り:ラベンダー(フローラル系)

優しいフェミニンな香りが特徴です。鎮静作用があるので心を落ち着かせ、リラックスした状態に。不眠への効果が期待されるので、就寝前から香りをはじめるのがおすすめです。

おすすめのアイテム:アロマストーン・アロマディフューザー・アロマランプ

寝るときは、火を使わないアイテムがおすすめです。
枕元で香る程度であれば、アロマストーンをサイドテーブルに置いてもいいですし、お部屋全体に香りを広げるならディフューザーやアロマランプがおすすめです。

「玄関」で使うおすすめの香りとアイテム

アロマオイル

玄関は毎日出入りする場所なので、気持ちよくしたいですよね。いい香りがするとお客様を出迎えた時にも良い印象を与えてくれますよ。

おすすめの香り:ヒノキ(樹木系)

森林系の香りは空気清浄効果があるので爽やかです。少し華やかさを出すなら、ラベンダーや柑橘系の香りをブレンドすると香り豊かになるそうです。

おすすめのアイテム:リードディフューザー・アロマストーン

玄関にはコンセントがなかったり、火を使うことが難しいので、リードディフューザーやアロマストーンがおすすめです。アロマストーンは香りの拡散力が低いので、玄関のような小スペースにぴったり。持続力は短いので、香りが欲しい時にオイルを垂らして使います。

「トイレ」で使うおすすめの香りとアイテム

アロマオイル

市販の消臭剤はトイレ感が強くて苦手…。という方もアロマの香りなら自然で受け入れやすいと思います。基本的にはお好みの香りで良いですが、今回は消臭効果のある香りをご紹介します。

おすすめの香り:レモングラス(柑橘系)

レモングラスは、レモンに似た香りがする葉から抽出された香りです。消臭効果もあるので、トイレのイメージを爽やかにしてくれます。

おすすめのアイテム:リードディフューザー・アロマストーン

リードディフューザーはおしゃれなパッケージが多いので人気。インテリアとして置いておくだけでトイレの印象を良くしてくれます。アロマストーンは拡散力が低いので、匂いが届く範囲は限られていますが、トイレ程度の広さなら十分香りを楽しむことができますよ。

まとめ

いかがでしたか?今回は使いたい間取り別におすすめのアロマをご紹介させていただきました。
専用のアイテムがない場合は、ティッシュや布に数滴垂らしたり、マグカップにお湯とアロマオイルを入れて使うと良いそうですよ♪ぜひお試しくださいね。