
こんにちは、GROUND(グラウンド)のkei(けい)です。
退職のお祝いギフトとして、人気の「お花」。
だけど、 女性への贈り物としてイメージが強い方は、お花を男性に贈るのって少し気がかりですよね。
確かに、わたしもその一人でした。
でもお花屋さんであるGROUNDで働き始めてから、どんな人がどのような方へ、贈っているのかをたくさん見届けてきました。
すると、へぇ~こういう方に贈るって素敵だな…♪とお客様から学ばせてもらうことも…。
その中には私が気になっていた男性へのお花のプレゼントについてもありました。
ぜひ、みなさんへ、お花を贈る魅力についてお伝えしたいと思います♪
どうしてお祝いにお花を贈るの?

退職祝いの人気ランキングで必ず上位に入っている「お花」。
どうしてお花が人気なのでしょうか。
それは昔からの馴染みがあるそうです。
昔はものが少ない時代。
お花は時代を超えても美しい存在として人々を魅了してきました。
そして、その美しいお花を贈ることは相手への感謝であったり、愛を伝える手段として使われていました。
日本だけではなく、世界でもお花は贈り物として定番です。
言葉や文化が違う世の中でも同じなんだ!と思うと、お花の存在のすごさを感じますよね。
さらに今では、花言葉というお花に込められた意味が作られ、より一層想いがこもった贈り物になったのです。
その代表的な贈り物として、母の日のカーネーション。
カーネションの花言葉は「女性への愛」「純粋な愛情」といった母に向けた素敵な花言葉が込められています。
お花を通じて言葉で伝えきれない想いをカタチにできるので、本当にお花は素敵なプレゼントなんですよ。
男性にお花のプレゼントは喜ぶ?

お花は想いを伝える手段として考えると、男性女性どちらに渡しても大丈夫なんですよ。
とくに男性に贈るお花として、GROUNDで多くご注文をいただくのが、退職祝い・長寿祝いです。
GROUNDで扱うお花は、おしゃれでインテリアとして使える商品ばかりなので、花束を渡すよりも気軽に受け取っていただけるギフトです。
特に生花となると、可愛らしい色味のお花が多いので女性らしさが気になるという場合がありますが、GROUNDのお花はシックな色味が特徴的なので、カッコいいお花として男性にもぴったりです。
・退職祝いを兼ねてお父様へ
・職場の尊敬する上司へ
・定年退職をする男性の奥様へ
退職でも贈る相手はいろいろですが、ぜひ素敵なお花がたくさんあるので、男性へのギフトとしてご検討されてみてはいかがでしょうか♪
男性にぴったり!
おすすめのフラワーギフト
では男性にぴったりのお花のギフトをご紹介します。
No.1 フラワーフレーム L
還暦のお祝いカラーとして定番の赤。
赤いちゃんちゃんこもいいですが、最近の60歳の方はお若いのでおしゃれなアイテムを贈るのも素敵ですよね。
こちらの商品は、壁掛けにしたり、棚に飾ったりなど好きなところに飾ることができます。
落ち着いた色味なので、お部屋に馴染みやすく人気のギフトです。
退職祝いと還暦祝いを兼ねて赤いお花を贈るのもおすすめです♪
No.2 フラワークロック M
シックな色味で統一されたカッコいい時計です。実用性があるのでGROUNDの中でも人気のプレゼントです。
紫色は、昔から染料が珍しくなかなか生産できなかったため、地位や各位の高い人だけが身につけることができた色だったそうです。
尊敬の意味も込めて紫色のお花を贈るのも粋なはからいですね。
No.3 フラワーアレンジメント
花束のようなギフトをお探しの方は、フラワーアレンジメントがおすすめです♪
生花のバラは繊細なのですぐに弱ってしまいますが、プリザーブドフラワーなら長い間楽しむことができます。
お手入れが不要で、そのまま飾っていただけるので気軽にお渡しできるので人気です。
キレイに色づいたバラが高級感を増すので、目上や恩恵のある方に渡すギフトとしてぴったりですよ。
フラワーフレーム M
まだお若い方には爽やかな水色が似合うと思います♪
こちらはフレームの色がブラウンとホワイトの2色展開。
ホワイトだと可愛らしさでますが、ブラウンだと男性でも大丈夫ですよ◎
サイズもコンパクトで、壁に飾ったり、棚に置いてインテリアとして使うことができます♪
まとめ
今回は男性に贈るお花についてご紹介しました。
GROUNDのフラワーギフトなら、インテリアとしても扱っていただけるので、男性も喜んでいただけるはずですよ。
ぜひ、素敵なプレゼントを見つけてくださいね♪