
バラは多くの色や本数によって異なる花言葉を持っています。
全体的な花言葉は「愛」ですが、実は本数や色によって意味が少しずつ変わっていきます。
大切な人に想いを伝えるために、どの花言葉がふさわしいかみてみましょう。
下記早わかり一覧からチェックしてください。
バラ(薔薇)の花言葉 一覧ガイド
▶バラの誕生日別花言葉を見る
▶バラの色別花言葉を見る
▶バラの本数別花言葉を見る
▶避けた方が良いバラ
▶贈る相手(恋人・友人・家族・職場)におすすめバラ
▶よくある疑問にお答えします
バラ(薔薇)の誕生日別花言葉

バラの誕生日花は31個も存在します。すべて色が違います。
相手の誕生日のバラの色を贈ると喜んでいただけるでしょう。
| 誕生日 | 色 | 花言葉 |
| 1月1日 | グリーンのバラ(薔薇) | 新たな気持ち |
| 2月6日 | クリーム色のバラ | 和み |
| 2月14日 | 赤いバラ | あなたを愛してます 愛情 美 情熱 熱烈な恋 美貌 |
| 2月22日 | 白いスプレーバラ | 素直 |
| 4月16日 | ブラウンのバラ | 全てを捧げます |
| 5月4日 | ライトピンクのスプレーバラ | 君のみが知る |
| 5月9日 | ブルーのバラ | 奇跡 上品 夢がかなう 神の祝福 神秘的 喝采 |
| 5月13日 | ライトピンクのバラ | 私を射止めて |
| 5月17日 | クリーム色のスプレーバラ | 穏やか |
| 5月28日 | ライトオレンジのスプレーバラ | 絆 |
| 6月15日 | イエローのバラ | 愛 友情 平和 献身 愛の告白 浮気 嫉妬 薄れる愛 ※ふさわしくない言葉も含まれるので注意 |
| 6月18日 | ダークピンクのバラ | 愛を誓います |
| 6月19日 | ライトイエローのスプレーバラ | 不安を鎮める |
| 6月20日 | ピンクと白の復色バラ | 励まし |
| 6月23日 | イエローのスプレーバラ | 模範的 |
| 8月13日 | ライトオレンジのバラ | 新鮮 |
| 8月20日 | 赤いスプレーバラ | 愛情 |
| 9月8日 | ピンクのスプレーバラ | 一時の感銘 |
| 9月18日 | ライトブルーのバラ | 深い尊敬 |
| 9月23日 | オレンジのスプレーバラ | 幸多かれ |
| 10月10日 | パープルのスプレーバラ | 富と繁栄 |
| 10月27日 | ブラウンのスプレーバラ | 渋い |
| 11月2日 | パープルのバラ | 私はあなたにふさわしい 気品 誇り 尊敬 上品 王座 |
| 11月7日 | ピンクのバラ | 感銘 しとやか 上品 可愛い人 美しい少女 愛の誓い |
| 11月11日 | 白いバラ | 純潔 私はあなたにふさわしい 深い尊敬 純潔 清純 |
| 11月19日 | ダークピンクのスプレーバラ | 淑やか |
| 11月24日 | グリーンのスプレーバラ | 恋の誓い |
| 11月29日 | ピンクと白の複色スプレーバラ | 美しい少女 |
| 12月17日 | ダークレッドのスプレーバラ | 至福の喜び |
| 12月24日 | ダークレッドのバラ | 円熟した優雅さ |
| 12月26日 | オレンジのバラ | 無邪気 魅惑 絆 信頼 |
バラ(薔薇)の色別花言葉

バラの色別に花言葉をご紹介します。同じ色でも一般的なバラと小ぶりなスプレーバラで少し花言葉が変わります。
| 赤いバラ(薔薇) | あなたを愛してます 愛情 美 情熱 熱烈な恋 美貌 |
| 赤いスプレーバラ | 愛情 |
| ダークレッドのバラ | 円熟した優雅さ |
| ダークレッドのスプレーバラ | 至福の喜び |
| ピンクのバラ | 感銘 しとやか 上品 可愛い人 美しい少女 愛の誓い |
| ピンクのスプレーバラ | 一時の感銘 |
| ピンクと白の複色バラ | 励まし |
| ピンクと白の複色スプレーバラ | 美しい少女 |
| ライトピンクのバラ | 私を射止めて |
| ライトピンクのスプレーバラ | 君のみが知る |
| ダークピンクのバラ | 愛を誓います |
| ダークピンクのスプレーバラ | 淑やか |
| オレンジのバラ | 無邪気 魅惑 絆 信頼 |
| オレンジのスプレーバラ | 幸多かれ |
| ライトオレンジのバラ | 新鮮 |
| ライトオレンジのスプレーバラ | 絆 |
| イエローのバラ | 愛 友情 平和 献身 愛の告白 浮気 嫉妬 薄れる愛 ※ふさわしくない言葉も含まれるので注意 |
| イエローのスプレーバラ | 模範的 |
| ライトイエローのスプレーバラ | 不安を鎮める |
| グリーンのバラ | 新たな気持ち |
| グリーンのスプレーバラ | 恋の誓い |
| ブルーのバラ | 奇跡 上品 夢がかなう 神の祝福 神秘的 喝采 |
| ライトブルーのバラ | 深い尊敬 |
| パープルのバラ | 私はあなたにふさわしい 気品 誇り 尊敬 上品 王座 |
| パープルのスプレーバラ | 富と繁栄 |
| 白いバラ | 純潔 私はあなたにふさわしい 深い尊敬 純潔 清純 |
| 白いスプレーバラ | 素直 |
| クリーム色のバラ | 和み |
| クリーム色のスプレーバラ | 穏やか |
| ブラウンのバラ | 全てを捧げます |
| ブラウンのスプレーバラ | 渋い |
バラ(薔薇)の本数別花言葉

贈りたい色が決まったら、本数にもこだわってみませんか?
本数で花言葉を持つのはバラならでは。
大切な贈り物こそ、想いを込めてバラを届けてみてくださいね。
| 本数 | 花言葉 |
| 1本 | あなたしかいない・一目惚れ |
| 2本 | 世界にはあなたと私だけ |
| 3本 | 愛している・告白 |
| 4本 | 死ぬまで気持ちは変わらない |
| 5本 | あなたに出会えて本当にうれしい |
| 6本 | お互いに敬い愛し合いましょう |
| 7本 | ひそかな愛 |
| 8本 | 思いやりや励ましをありがとう |
| 9本 | いつも一緒にいましょう |
| 10本 | あなたは完璧 |
| 11本 | 最愛 |
| 12本 | 私と恋人になって 日々愛が強くなる 夫婦になってください |
| 14本 | 誇りに思う |
| 15本 | ごめん |
| 16本 | 不安な愛 |
| 17本 | 絶望的な愛 |
| 18本 | 誠実 |
| 19本 | 忍耐と期待 |
| 20本 | 私のひとひらの愛 |
| 21本 | あなただけに尽くします |
| 22本 | あなたの幸せを願う |
| 24本 | ずっと思っています |
| 25本 | あなたの幸せを祈っています |
| 30本 | ご縁があると信じています |
| 36本 | ドラマチック・覚えています |
| 40本 | 真実の愛 |
| 44本 | 変わらない愛を信じます・出会い |
| 99本 | 永遠の愛・ずっと好きでした |
| 100本 | 100%の愛 |
| 101本 | これ以上ないほど愛しています |
| 108本 | 結婚してください |
| 365本 | あなたが毎日恋しい |
| 999本 | 何度生まれ変わってもあなたを愛します |
| 1,000本 | 1万年の愛を誓います |
バラとスプレーバラの違いは?
スプレーバラは一般的なバラと比較すると一つひとつのお花の大きさが小さめで、一つの茎から複数のお花を咲かせるという特徴があります。
そのため、遠くからでも目を惹く鮮やかな赤ながらも、どこか落ち着いた上品な雰囲気を与えます。普通のバラはゴージャスすぎるという人は、可愛らしさや可憐さも持つスプレーバラがおすすめです。
避けた方が良いバラの色と本数

お祝い事でバラの花を贈る場合は、下記を避けることでお相手に礼儀を持ってお渡しできます。
失礼にならないようにチェックしておきましょう。
| 避けるべきこと | 花言葉 |
| 黒褐色のバラ | 憎悪・恨み |
| 赤いバラに斑点がある | 戦争・争い |
| イエローのバラ | 愛情の薄らぎ・嫉妬 |
| 棘(トゲ)がある | 不幸中の幸い |
| 15本のバラ | ごめん |
| 16本のバラ | 不安な愛 |
| 17本のバラ | 絶望的な愛 |
贈る相手別(恋人・友人・家族・職場)におすすめバラ
恋人(プロポーズ・記念日など)

プロポーズならバラの本数で花言葉を伝えてみてはいかがでしょうか?
108本で「結婚してください」、99本で「永遠の愛」という意味を持ちます。色は赤「愛」が人気です。
本数が多すぎると感じた方は、ダークピンクのバラを一輪用意して「愛を誓います」、12本のバラで「夫婦になってください」の花言葉も素敵ですね。

記念日なら、1~9本の花言葉から選ぶと良いでしょう。
◎1本…あなたしかいない・一目惚れ
◎2本…世界にはあなたと私だけ
◎3本…愛している・告白
◎4本…死ぬまで気持ちは変わらない
◎5本…あなたに出会えて本当にうれしい
◎6本…お互いに敬い愛し合いましょう
◎7本…ひそかな愛
◎8本…思いやりや励ましをありがとう
◎9本…いつも一緒にいましょう
友人(誕生日・結婚祝いなど)
誕生日ならイエローのバラ「友情 平和」、オレンジのバラ「信頼 絆」の花言葉がおすすめです。
こちらのプリザーブドフラワーのフラワーボックスなら、真ん中にダマスクローズ1輪と周りに4輪のバラで、合計5本のバラから「あなたに出会えて本当にうれしい」という花言葉になります。

結婚祝いや出産祝いのお祝いなら、オレンジのスプレーバラ「幸多かれ」、赤いスプレーバラ「愛情」、ピンクのバラ「感銘」も素敵ですね。
家族(結婚記念日・長寿祝いなど)
結婚記念日なら、赤いバラで愛情を表現するのもOKですが、ライトブルーのバラ「深い尊敬」、グリーンのバラ「新たな気持ち」も夫婦ならではの贈り物になるのではないでしょうか。
長寿祝いなら、パープルのバラや白いバラ「尊敬」やこれからの健康を祈ってオレンジのスプレーバラ「幸多かれ」の花言葉も良いですね。
職場(退職祝い・開業祝いなど)

退職祝いなら次のステップを応援するブルーのバラ「夢がかなう」、同僚の退職にイエローのバラ「友情」「平和」、尊敬している先輩へピンクのバラ「感銘」の花言葉がよいでしょう。
開業祝いなら同じくブルーのバラ「夢がかなう」グリーンのバラ「新たな気持ち」パープルのスプレーバラ「富と繁栄」の花言葉がおすすめです。
よくある疑問にお答えします
さいごに、バラについてよくある疑問にお答えします。
バラはなぜ人気なの?
バラの歴史は非常に古く、古代ローマやギリシャでもすでに栽培されていたとされています。その美しさから多くの文化や宗教で賞賛され、多くの詩や芸術作品にも登場してきました。
バラの種類は豊富で、見た目や香りに美しさと気品があることから、多くの人々に愛され続けています。
バラがつぼみの状態でも渡していい?

スプレーバラなどつぼみが多い場合は、咲いてる花と咲いていない花が混ざっていることがあります。
つぼみの場合は、プレゼントとして渡してもOKです。
バラのつぼみは、純粋さや純潔を象徴しています。その美しい形から、期待や希望、未来への期待を表すこともできます。
つぼみの状態のバラを贈ることは、相手に対する純粋な気持ちや、これからの愛情を意味し、特別な瞬間や新しい出発を祝福するのにぴったりです。
また、未だ成長途中であることから、成長や進化、変化に対する前向きな意味合いもあります。
バラには特別なお手入れ方法があるの?
バラは普通のお花と同じお手入れ方法です。
直射日光を避け、涼しい室内に置きましょう。水は1~2日に交換します。
↓お花のお手入れ方法はこちら
まとめ
バラの花言葉はその色や本数によって異なり、愛や感謝、純潔や友情など様々な意味を持ちます。
バラはその美しさと多様性から、贈り物として非常に人気があり、大切な人に特別なメッセージを伝える際に最適な花です。
ぜひその人に届けたい素敵な花言葉を探してくださいね。




