こんにちは、GROUND(グラウンド)のkei(けい)です。

アロマテラピーの基本について知ると、本当に奥が深くて、さらに新しいことを知りたいと毎日わくわくしています。

そこで、次はアロマオイル(精油)について調べてみたいと思い、ネットで検索するとこんな結果が出てきました。

「精油」「エッセンシャルオイル」「天然100%アロマオイル」「フレグランスオイル」

…言葉は似ているけど微妙に違いますよね。
実は、名称の違いでアロマの種類が分かれているということが分かりました。

今回は、アロマオイル(精油)の種類と正しい選び方についてお伝えしていきますね。

アロマオイルとは



アロマオイルとエッセンシャルオイルの違い

アロマとして使われるオイルには、大きく分けて2つの呼び名があります。

それが「アロマオイル」と「エッセンシャルオイル」です。

わたしのコラムでは皆さまに分かりやすいように、エッセンシャルオイルを「アロマオイル(精油)」と称してお伝えしていますが、今回は正しい違いについてご紹介させていただきますね。

アロマオイル エッセンシャルオイル 精油
<エッセンシャルオイルとは>

植物(花・葉・樹脂など)から抽出した天然成分100%の香り成分が詰まったオイルのことです。
日本では精油という名でも呼ばれています。

エッセンシャルオイルは、植物の成分が凝縮されているので、抗菌作用や心身の健康、美容やダイエットなど、さまざまな効果が期待できると言われているんですよ。

抽出方法はさまざまですが、現在の主な方法として水蒸気蒸留法が使われています。

水蒸気蒸留法とは、植物を容器に入れて蒸気で熱します。植物から出た蒸気をさらに冷やして液体に戻し、そのときに水分と油分が分類されるようにフラスコ(器)に集めます。この油分のみを採取したものがエッセンシャルオイルです。

<アロマオイルとは>

エッセンシャルオイルや人工的に製造された香料をアルコールや他のオイルで薄めたオイルのことです。香りを楽しむために使われることが多いそうですよ。

わたしが驚いたのは、人工的にエッセンシャルオイルの香りを真似をして香りを作っても同じような効果が得られないということ。

そういえば、以前買ったお香がラベンダーの香りでしたが、店員さんに「これは香りを再現しているだけなので、効果は得られないんですよ」と教えて頂いた意味はそういうことだったんですね。

2つの違いに、どちらが良いということはないそうです。
効果を得たい場合は、エッセンシャルオイル(精油)を選ぶことが大切ですし、
香りを楽しむ場合は、アロマオイルなら比較的安く手に入るのでいいですよね。



香りの種類は大きく分けて7種類

*フローラル系

*柑橘系(シトラス系)

*ハーブ系(ハーバル系)

*樹木系(ウッディー系)

*スパイス系

*樹脂系(バルサム系)

*エキゾチック系(オリエンタル系)

香りは、大きく上記の7グループに分かれるそうです。
さらに細かく香りを分けると、日本で手に入る香りだけでも200種類は超えるのだとか…。

さすがにアロマが初めてのわたしも、200種類から選ぶことは難しいかも。
そんなときによく選ばれているのがフローラル系の「ラベンダー」。

ラベンダーは、アロマオイルの代名詞ともいわれるほど定番の香りです。
代表的な効果として不眠解消・鎮静作用が期待できるといわれています。

人気が高いので、ネットはもちろんアロマ専門店でも必ず置いてあると思うので、ぜひ試してみてくださいね。



良いアロマオイルの選び方

今回はアロマテラピーで使われるアロマオイル(精油)を選ぶときの注意点をまとめてみました。

1.ボトルやパッケージを見る

「精油」「エッセンシャルオイル」「100% Pure Essential Oil」「天然成分100%アロマオイル」などと記載されているものが、天然成分100%の精油です。

一方で「フレグランスオイル」「ポプリオイル」と書かれているものは
人工的に作られた成分が含まれたアロマオイルです。

最近では、見た目では判断できないくらい
類似品がたくさん置いてあります。
パッケージの成分を見れば
確実にアロマオイル(精油)かわかるので安心ですね。

2. 遮光瓶(ビン)に入ってるものを選ぶ

保存料など化学成分が入っていない精油は、
劣化しやすく光に弱いそうです。

たしかにアロマ専門店では、
茶・青・緑などの小さな遮光瓶に入っているものが
売れられていますよね。

透明の瓶やプラスチック容器に入っているものは
たとえ精油が含まれていたとしても
状態が良くない可能性があるので
避けておいた方がいいかもしれません。

遮光瓶を使うことで
「精油を大切に扱ってます」
という品質の良さが伝わってきますね。

3.価格が安すぎないか確認する

精油は、植物から少量しかとれない貴重なエキス。
高い理由にも納得がいきますよね。

それがもし安く売られていたとしたら…
たとえ100%の精油と書かれていたとしても
アルコールなどで薄められている可能性があるそうです。

少しでも安く手に入れたい気持ちはありますが、
ちゃんと効果を得るためにも
適正な価格か見分けることも大事なんですね。

おわりに

以上、今回はアロマオイルの選び方をご紹介させていただきました。
精油は、自然のちからをたっぷり凝縮した栄養の源。
そのパワーを感じてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

だれでも気軽に始められるので、
ぜひ「アロマ」を楽しんでみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事